Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1229

内部・八王子線 四日市駅の大人と子供(再掲)

$
0
0

 
サムネイル取り込み領域を最大にした最近のスキャン。

最近の再スキャンは全て黒縁入れて取り込んでいますが、昔ブログに投稿した画像↓は上下がかなりカットされているのが分かります。↓の方が鮮明度高いのは原画でやってはいけないシャープネスが勝手にセットされてしまったため。


昔ブログに投稿した画像。サムネイル取り込み領域が最小(標準?)

四日市駅の大人と子供  1965.8.5

近鉄湯野山線と内部・八王子線(旧三重電気鉄道)の標準軌1435mmとナロー762mmの電車が対面する場面.近鉄(元 三重電気鉄道)内部・八王子線は今も現存している軽便であるが、四日市駅の風景や昔の軽便電車は消滅してしまった。四日市駅では軽便と標準軌の電車が対面する場面があった。標準軌と並んでみると、乗客の大きさは同じなのに、軽便がいかに小さいかがよく分かる。小さな車体に載せて張りあげたパンタの大きいこと。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1229

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>