Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

みすぼらしくて美しいもの

 つげ義春はひなびた所を好む傾向があり「みすぼらしくて美しいもの」に惹きつけられる性分らしい。「東京人」2024⑥ "つげ義春と東京"より

1960年代の日本には「みすぼらしくて美しいもの」が各所にあった。つげ義春はそういう土地を求めて旅をしたのだろう。

つげ義春31歳の時に小倉と熊本の女性に会いに九州へ蒸発の旅をしたのは1968(昭和43)年で、その時の熊本駅前はこんな風景であった。

私がこの時代の街並みを「みすぼらしくて美しいもの」に感じたのは撮影後40年程過ぎてからであった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長いこと藤崎宮前とばかり思っていたが、この街並みは熊本駅前であった。寿司店、みやげ店.大衆食堂、駅前旅館等がならぶ1967年の熊本駅前通り.1967.3.6
Image may be NSFW.
Clik here to view.

晴れの日の熊本駅前 1967.3.6


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の熊本駅前   1967.3.4


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは堂々として美しい熊本駅の列車.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles