Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1229

鹿島鉄道 気になったキハ714

$
0
0
梅が咲き始める頃 八木薪を行くキハ714. 浜 - 八木薪 2007.03.28

銀色の屋根を光らせて通り過ぎたキハ714.    浜 - 八木薪 2007.03.28

霞ヶ浦湖畔を行くキハ714.     2007.03.28

1976年に夕張鉄道の廃止により転入してきたキハ714は昭和28年新潟鐵工所製で、正面2枚窓湘南型と側面のバス窓は昭和30年頃前後の気動車によく見られたスタイルをしていた。
加越能から転入してきた全長短いキハ430形は昭和32年東急車両製でこれとよく似ていたが、正面の顔は714形の方がずっと美形であった。最後の頃のキハ714は側面の大きな週刊誌広告がちょっと残念であったが。

常磐線のホームから鹿島鉄道のりばを見るといつもキハ714が目に入った. 2007.03.08

石岡構内でいつもここに休んでいたキハ714. 2007.03.08
側面の週刊誌広告『週刊の怪物Gallop』とは産経新聞社の競馬週刊誌のことであった.


最終日に乗ったキハ714

キハ714 最終日の走り. 榎本 - 玉造町  2007.03.31

最終日の夜20:30には石岡にいたキハ714.    2007.03.31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1229

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>