Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1195

福井鉄道の魅力 小型車両

$
0
0
北陸の地方私鉄路線は複雑で私は北陸鉄道、京福電鉄の各線を回るだけで精いっぱい、福井鉄道まで回ることはできませんでした。私鉄めぐりの鉄仲間であった故田辺多知夫さんの写真をお借りして福井鉄道の魅力(車両)を紹介してみます。

昭和40年代初めころまでどこの路線でも地方私鉄の魅力は車両にあった。ところがそれまで生き延びてきた驚きの車両達は次々と消え車両の魅力を失っていった。

福井鉄道は後年まで本線福武線に昭和の電車の魅力を残していたが、支線である鯖浦線(1973年全廃)や南越線(1981年全廃)を走っていた強烈な個性の車両写真を見てしまうと、本線の車両(今ではなく昔)はどれも当たり前過ぎてインパクトのない車両に見えてしまう。


撮影日:1964.10.04 撮影:故田辺多知夫氏

福武線水落駅から鯖浦線の織田行が発車する モハ11

水落駅の先にある留置線に休む小型車モハ60形63(福井市内乗入れ仕様)と後ろのモハ72
隣の木造Wルーフはモハ12


 鯖浦電気鉄道発注車モハ70形72(鯖浦線専用車)
まるでマンガか模型に出てくるような元単車→ボギー化した驚きの小型車


鯖浦線発注車モハ50形51 南越線に移動後  社武生

鯖浦線発注車モハ40形41(福井市内乗入れ仕様) 西武生工場

モハ60形か?(福井市内乗入れ仕様)  西武生工場

木造ダブルルーフのモハ12  水落

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1195

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>