$ 0 0 コメントで長岡線のスノープロウの話題が出ましたので、この時の西長岡の電機もアップしてみます。2月下旬、雪が少なかったせいか電機のスノープロウは外されています。Image may be NSFW. Clik here to view. ED401 (相模鉄道ED10形と同タイプ) 西長岡 1967.02.23 撮影:田辺多知夫Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. ED311 (東芝製標準機を模範にした西武所沢工場製)Image may be NSFW. Clik here to view. 電機代わりに使われていたのかモハ2001Image may be NSFW. Clik here to view. そして同じ日の栃尾線でスノープロウを装着したモハ212 長岡Image may be NSFW. Clik here to view. この頃は長野電鉄で活躍していたED5002 むらやま 1967.02.221975年の長岡線の電機は→地方私鉄の電機、越後交通長岡線にもあります。