私が安芸線の御免町駅を訪問したのは1969(昭44)年5月ゴールデンウィークであったが、田辺さんはその3ヵ月前に訪問していたのを今になって知った。この頃の安芸線の車両は阪神の小型車一色であった。
この時、私は四国観光旅行の合間に立ち寄ったもので、御免町の車庫で車両を撮るとすぐ引き上げてしまったが、田辺さんは海辺を走る安芸線の沿線まで踏み入れていた。私は宿毛の先から徒歩で足摺岬一周した翌日で安芸線に踏み入れる気力はなかった。
この時、私は四国観光旅行の合間に立ち寄ったもので、御免町の車庫で車両を撮るとすぐ引き上げてしまったが、田辺さんは海辺を走る安芸線の沿線まで踏み入れていた。私は宿毛の先から徒歩で足摺岬一周した翌日で安芸線に踏み入れる気力はなかった。
以前紹介した後免町駅のことはこちら→安芸線の魅力
土佐電市内線と安芸線のジャンクション御免町駅の魅力。1969.5.5
直通仕様の路面電車が安芸線に乗り入れ安芸へ向かう。御免町 1969.5.5
以下安芸線 撮影:田辺多知夫氏 1969.2.22
クハニ3501
モハ5008
モハ5008
モハ5003
クハ3002