撮影:田辺多知夫氏
昭和44年まだこんなのが走っていた! 番号が読めません。改装前の500形か? 1969.7.19
いや、ツートンカラーのモハ507,508をこの年に改装したモニ100形101,102かも知れない。
富士急といえばお馴染みの3100形。 1964.11.3
秋の田園風景と3100形。三つ峠-暮地 1964.11.3
50年後の大カーブ。田畑はそれほど宅地化されていなく浅間神社の森は昔の面影を良く残しています。三つ峠-寿(旧暮地) Googleアース画像は暫くして消去します。
3100形 1964.11.3
3100形 1964.11.3
片運3630形 1964.11.3
3100形 1969.7.19
3100形 1964.11.3
両運モハ3600形2連が貨車を牽く。1966.2.14
3100形 1964.11.3
両運モハ3600形2連が貨車を牽く。1966.2.14
昭和44年夏の3度目の富士急は田辺さんの愛車初代サニーで行ったのですね。鉄仲間の青蛙さんが一緒でした。私は鉄撮影をやめていた頃だった。三つ峠-暮地 1969.7.19