鹿島参宮鉄道竜ヶ崎線で竜ヶ崎鉄道から唯一の生き残り4号機(大正14年 川崎造船所製)。
1962年と1963年に訪問した時は
4号機が盛んに活躍していて龍ケ崎の街と竜ヶ崎線にまだ勢いがあった時代。
4号機が盛んに活躍していて龍ケ崎の街と竜ヶ崎線にまだ勢いがあった時代。
スキャニングをやり直して1963年竜ヶ崎駅で活躍する4号機をアップしてみます。
撮影:1963.8.17
古風な日通倉庫が並ぶ一角で作業に励む4号機。
何人も張り付いて貨物入替を盛んにやっている風景。
この時の貨物列車は松井車両製片ボギー車ハフ15は竜ヶ崎駅に置いたままだった。
佐貫へ向かう貨物列車。