Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

沼尻のセタ

まさかこんな時代がやってくるとは思いもしなかった。

1964年に沼尻鉄道で見たような車両が安価な1/80 9mmナローとして続々販売されている。
この沼尻風貨車の元になった沼尻鉄道セタは採寸した車輪径から当時はO番1/45ナロー以外は考えられなかった。

トミーテック猫屋線はスケールモデルではなく沼尻風の車両であり足回りはNゲージのパーツを流用している。この沼尻風貨車も車輪径、カプラーなどに目をつぶれば雰囲気と走行を楽しめる。そこで猫屋線の「短小無がい車 3両セット」を購入してみました。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫屋線セトに沼尻の硫黄現物を載せてみた。

沼尻鉄道のセタ。川桁 1964年1月

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猫屋線でこんな編成に仕上げてみたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles