Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

国鉄の駅前から直ぐにこう配につぐ勾配で、終点の馬返まで実に305mを登っている。線路の最急こう配は60‰、50‰前後の勾配が随所にあって、全体が勾配から成り立っていることがわかる。それは2000m級の山々の山腹に置かれた山の町の電車といえる。標高838mの馬返終点は、我が国の路面電車としては最高点であるはずだ。(鉄道ピクトリアル私鉄車両めぐり第4分冊より)
特記なき撮影日は1963.07.14 昔の写真は全て青蛙さん撮影
下河原停留所(交換可能) 1968年2月
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

「西参道通り」と表示された通りを行く.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

花巻電鉄軌道線のような雰囲気漂う停留所.商店の看板に「電車のりば」の文字が見える.
田母沢の手前の西参道前と推定される.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

坂を登ったところに田母沢停留所(交換可能)が. 右手が御用邸記念公園
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

田母沢停留所があったところの今の風景. 2013年6月
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

停留所の先で田母沢川を渡る橋梁の遺構.