奥山線の魅力を引き立ててくれた一つに奥山線用に製造された丸妻客車があり、電車や気動車に牽かれて走る丸妻客車の光景に素晴らしいものがあった。
丸妻客車は形式が幾つかに別れるが、開業時からのサハ1108と1109とそれ以降の製造では基本寸法は同一で外観も殆ど見分けがつかない。
サハ1101型 1101 1102 雨宮製作所 大正11年製 奥山延長時の新造車
サハ1108型 1108 1109 大日本軌道鉄工部 大正3年製 開業時の客車4両のうちの2両
サハ1110型 1110 日本車両 大正12年製
サハ1111型 1112 雨宮製作所 大正11年製
ハ1154型 1154 名古屋電車製作所 大正4年製
この番号順に丸妻客車の外観を並べてみました。
同サイズのアーチバー台車でも車輪のフランジ厚みでイメージが大きく変わる.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
丸妻客車は形式が幾つかに別れるが、開業時からのサハ1108と1109とそれ以降の製造では基本寸法は同一で外観も殆ど見分けがつかない。
サハ1101型 1101 1102 雨宮製作所 大正11年製 奥山延長時の新造車
サハ1108型 1108 1109 大日本軌道鉄工部 大正3年製 開業時の客車4両のうちの2両
サハ1110型 1110 日本車両 大正12年製
サハ1111型 1112 雨宮製作所 大正11年製
ハ1154型 1154 名古屋電車製作所 大正4年製
この番号順に丸妻客車の外観を並べてみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サハ1112+1102+1101 1963.04.04
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サハ1102と1101の連結部 柴田式簡易自動連結器(車両竣功図より)
下の狭いせんろの枕木間隔がよく分かる.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サハ1102の車内Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サハ1102
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハ1154Clik here to view.

同サイズのアーチバー台車でも車輪のフランジ厚みでイメージが大きく変わる.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サハ1110Clik here to view.

丸妻客車のアーチバー台車はどれも軸距1016、車輪径530φに統一されている.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サハ1101 1964.03.23
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

サハ1102
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サハ1108Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サハ1109Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サハ1110Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サハ1112
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハ1154Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
電車に牽かれて走る丸妻客車サハの風景. 1964.10.31Clik here to view.
