寅さん映画シリーズ第9作「男はつらいよ 柴又慕情」(72年)をテレビで見て、冒頭に出てきた「かなひら」駅のシーンには驚き飛び上がった。寅さん映画に登場した尾小屋鉄道とはこれだったのですね。映画で見る「かなひら」駅のシーンは情緒あふれまるで絵画のようであった。
「かなひら」駅のホームと駅舎、デイスカバージャパンのポスター、赤い気動車、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

バケットに牛乳缶を積んだ気動車が排煙を残して発車していく「かなひら」駅シーン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅名「かなひら」と駅舎に貼られたDISCOVER JAPANのポスター youtubeよりClik here to view.

「かなひら」駅のホームと駅舎、デイスカバージャパンのポスター、赤い気動車、
こんな尾小屋鉄道のシーンに1970年代初頭の日本の風景が凝縮されていたようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

尾小屋鉄道 1962(昭和37)年の金平駅