Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Browsing all 1157 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曇天の竜ヶ崎駅風景

昭和38年夏に訪問した竜ヶ崎線は曇天でまるで冬のような風景だが、真夏の8月17日で間違いはなかった。ちなみにこの日の天候(東京)を調べてみると気温32度、朝から曇りで15時以降が雨で、この日から数日天気が崩れている。昔ながらの竜ヶ崎駅に似合うのは元国鉄04形や蒸機そして生き残り車がいた1960年代までで、1970年代に入ると、どの地方私鉄でもそうであったように竜ヶ崎線も他社から入線した車両でそれまで...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の青梅線 昭和幻燈館

朝日新聞(11月28日)に紹介された青梅・昭和幻灯館の「郷愁の鉄道コレクションワールド」を見てきました。昭和幻灯館は造形作家...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岳南鉄道 2005年

デジカメ時代になって鉄道の撮影を再開したのが2005年に訪問した岳南鉄道・伊豆箱根鉄道で、この時のデジカメ開始をきっかけに近場の地方私鉄を少し撮りに行くようになりました。岳南鉄道は工場地帯のプラントの谷間を走るような鉄道で、工場地帯と雄大な富士山を組み合わせると面白い風景が、と思っていながら8年も経ってしまいました。あの時の休車元東急青ガエルは全て解体されたようでその後の変化もいろいろとあるのでしょ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「かなひら」駅のシーン

寅さん映画シリーズ第9作「男はつらいよ 柴又慕情」(72年)をテレビで見て、冒頭に出てきた「かなひら」駅のシーンには驚き飛び上がった。寅さん映画に登場した尾小屋鉄道とはこれだったのですね。映画で見る「かなひら」駅のシーンは情緒あふれまるで絵画のようであった。バケットに牛乳缶を積んだ気動車が排煙を残して発車していく「かなひら」駅シーン駅名「かなひら」と駅舎に貼られたDISCOVER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岳南鉄道2005年 車両

貨物輸送全盛期には、引込線や専用線の総延長が本線の総延長を上回っていたという逸話もある。しかしながら、2011年1月に日本貨物鉄道(JR貨物)の合理化により2012年春以降の貨物輸送の休止が通告され、そして2012年3月16日限りで岳南鉄道を支えていた貨物列車の運行を終了し、貨物の取り扱いを廃止した。  wikipedia岳南鉄道線 より 休車状態の元東急5000系の2本. 5002+5102...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大雄山線 2005年

酒匂川の支流、狩川に沿って大雄山最乗寺へ参拝客を運ぶ大雄山線。終点大雄山駅からは最乗寺へバスが出ている。また大雄山駅から街道の先に足柄峠、矢倉岳の梺にある「夕陽の滝」、南足柄ハイキングコースを控え、丹沢山系と足柄山地に囲まれた足柄平野を18mクラスの3両編成が走っている。富士山の展望台として有名な足柄山地の矢倉岳に向かって走る大雄山線 富士フィルム前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景

大貫停留場の看板、駅の子供達、踏切番がいる踏切、わら葺屋根の家、その脇に停めてあるミゼット、こんな水浜線の風景は昭和30年代前半を感じさせるのだが撮ったのは何と昭和41年であった。水戸駅前から12Kmほど大洗へ向かった大貫駅。昭和41年の水戸にまだこんな軌道線が走る風景が残っていた。茨城交通水浜線は昭和41年5月で廃線となった。茨城交通水浜線 大貫駅  昭和41年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景 海辺の電車

青蛙さんが撮った水浜線風景を続けます。青蛙さんの話しによると『オリンパスペンをもってふらりと水戸まで出かけたのです。 廃止直前で、古色蒼然とした中をゆるゆると路面電車が走っていました。この時にはすでに新車は仙台市に転籍移動されて見られませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景 大洗駅

青蛙さんの写真から終点大洗駅の位置を確認してみました。昭和20年に大洗から海門橋まで北へ向かっていた軌道が廃止となり、大洗駅は大洗磯前神社の林の中に移動している。青蛙さんが撮った鳥居脇の大洗駅の写真から、大洗磯前神社に幾つもある鳥居の中で該当するのは下記地図の位置にある鳥居でしょう。 終点大洗駅に近い松林を行く...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景 大洗磯前神社の鳥居

水浜線の終着駅大洗は鳥居の脇で終わっている。青蛙さんによれば微かな記憶の水浜線で『松林の中の中途半端な終着駅の状況』だけははっきり記憶があるそうで、鳥居と駅の奇妙な組合せを続けてみます。大洗磯前神社のの鳥居. 昭和41年5月鳥居の右が大洗駅の柵で線路と架線はここで終わっている.大洗磯前神社の石碑と鳥居.石碑の向こうに駅の柵と架線が見える....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景 田園を行く

路面電車と田園風景の組合せが堪らない水浜線田畑の中に埋もれてしまいそうな草生した軌道を路面電車が走る前方に見える茅葺屋根の集落、駅の子供達の姿など懐かしい昭和41年の風景は絵のようだ。こんな情景を模型で再現したら素晴らしいでしょうね。 昭和41年5月 撮影:青蛙さん

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浜線風景 水戸市内を行く

青蛙さんの「オリンパスペンで撮った水浜線風景」の最後は水戸市内を行く風景で、街中を行く路面電車には1960年代が色濃く写し込まれるところが魅力です。水戸市内を行く水浜線  昭和41年5月街から少し離れた水戸駅前から二つ目の「三高下」停車場の楽しい風景

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さいたま鉄道模型フェスタ 2013

先日12月22日にさいたま鉄道模型フェスタを見に行ってきました。昨年、このショーに展示されたCABさんの1/80ナロー仙北キハ2406...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

溜池山王界隈

昨夜は溜池山王の首相官邸裏手に近い居酒屋で元会社の現役・OB達と恒例の忘年会であった。以前、溜池山王界隈に職場があり昼休みや退社後によく繰り出したこの街の風景を見ると、現役時代がついこの間のような気がしてくる。すっかり整備された溜池山王界隈の夜景は今の東京ではどうという事もないが愛着ある風景にカメラを向けてみました。外堀通り溜池山王...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日の金沢

学生時代の年末年始の冬休みは絶好の撮影チャンスで、夜行で出掛けて撮り歩き夜行で正月の東京に戻るのを毎年繰り返していた。その中で特に印象深いのが1964年の北陸鉄道めぐりで、年末になると思い出されるのが大晦日の金沢の風景である。北陸鉄道めぐり最終日が金沢市内線で、大晦日の金沢の街は人々がせわしく行き交い、廃線2年前であったが市内線の停留所には客が溢れていた。もし金沢に市内線が残っていたら今でもこんな光...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小山のC50123

明けましておめでとうございます。今年も「地方私鉄 1960年代の回想」をよろしくお願い致します。 C50123  小山市駅東公園 お掃除会のみなさんにより奇麗になった保存機.  2013.12.30昨年末もまた小山へ行ってC50を磨いてきました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末の関東鉄道常総線

年末の下館(現筑西)市を目指して関東鉄道常総線に初めて乗ってみました。自宅から北千住まで45分、北千住から「つくばエクスプレス」快速に乗ると守谷まで20分。何と1時間ちょっとで常総線のホームに立つ事ができるとは!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

常総筑波鉄道筑波線の7号機

関東鉄道の昔が常総筑波鉄道で常総線と筑波線(後の筑波鉄道)があった。常総線には汽車製造製で国内向け最大の社形機関車と言われた1-C-1タンク8号9号機が居たが、隣の筑波線にも汽車製造製1-C-1タンク7号機が居た。常総線のタンク機47.5tほどではないが筑波線のタンク機44.7tも私鉄Cタンク機としてはかなり大きかった。常総線、筑波線の昔はつくば山や日光連山を望む関東平野をこんな堂々たるCタンク機が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和37年の旅 通りすがりの金沢

1962(昭和37)年夏の旅は地方私鉄めぐりを目的とした初めての大旅行で、この時に訪問した地方私鉄は紹介済みですが、地方私鉄の合間に写った昭和37年の風景を紹介してみます。兵庫の別府鉄道からスタートし山陽路から山陰そして北陸金沢に着き、金沢から北鉄能登線を訪問した日は羽咋から津幡に戻り北陸本線で富山へ移動した。こんな旅の合間合間に写った昭和37年の通りすがりの風景は、余りにもありふれたカットで関心も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も駅弁大会へ

毎年1月の年中行事となった京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁大会」が今日からスタートした。開催期間は1/9から1/21日迄。昨年はいすみ鉄道に惹かれて大原駅「伊勢えび弁当」を買ってみたがイマイチだった。今年は“がんばれ! ローカル線えちぜん鉄道三国芦原線”の広告に惹かれてあわら湯のまち駅「大人のオムライス」1100円を買ってみました。ようしょく源の屋の...

View Article
Browsing all 1157 articles
Browse latest View live


Latest Images