Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

常総筑波鉄道筑波線の7号機

関東鉄道の昔が常総筑波鉄道で常総線と筑波線(後の筑波鉄道)があった。
常総線には汽車製造製で国内向け最大の社形機関車と言われた1-C-1タンク8号9号機が居たが、隣の筑波線にも汽車製造製1-C-1タンク7号機が居た。常総線のタンク機47.5tほどではないが筑波線のタンク機44.7tも私鉄Cタンク機としてはかなり大きかった。
常総線、筑波線の昔はつくば山や日光連山を望む関東平野をこんな堂々たるCタンク機が走っていた訳だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
常総筑波鉄道筑波線の真鍋機関庫の中に巨大な7号機が鎮座していた. 1962年3月
1924年汽車製造製のつくば形1C1形タンク

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
キャブとサイドの水タンクの形がアメリカン的であった


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>