Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

昭和42年春 長崎の路面電車(車両編)

昭和42年春に在籍していた車両は今はイベント用となった保存車(150、160形)を除くと200形以降は今尚活躍しているようで、各形式の車両写真を並べてみると改装前の当時の車両の姿が判る。

長崎の路面電車風景を取上げた過去の記事は↓にあります。
長崎電軌 大浦支線 ・・・7月21日にリンク紹介済
長崎電軌 蛍茶屋支線

Image may be NSFW.
Clik here to view.
160形 1967.03.02.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
170形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
201形

Image may be NSFW.
Clik here to view.
202形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
202形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
211形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
300形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
370形 長崎駅前

Image may be NSFW.
Clik here to view.
500形 長崎駅前

ハーフサイズカメラ(オリンパスペン)で撮った昭和42年の長崎電軌のカラー2点。
当時のグリーンとクリームの標準カラーは今も変わらず活躍しているようだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1962年に導入された370形   長崎駅前 1967.03.02.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

370形広告塗装


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles