Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

花巻温泉郷行きの馬面電車

以前アップした豊沢街道の1枚、肝心な街並み右側がトリミングで切れていたので再度アップします。こんな豊沢街道を走っていた馬面電車デハ3を見てみたかったものです。写真の電車は馬面と番号が同じデハ3で側面から見ると馬面とそっくりでこれも軌道線に似合う味のある電車でした。


馬面が走った豊沢街道をデハ3が行く。 西公園-石神  1964.08.02

側面から見るとまるで馬面デハ3のような幅広デハ3

「花巻温泉郷」の看板を掲げた電車のりば. 1964.08.03
現在の観光パンフレットを見ると「花巻温泉」に対し「花巻温泉峡」と分けて表示されている。「花巻温泉峡」は花巻市から約40分ほどの山あい。豊沢川の渓流に沿って温泉宿が軒を連ねる温泉地。志度平温泉、大沢温泉、鉛温泉、新鉛温泉など全国から観光客が訪れる人気の温泉宿が多い(観光パンフレットより)。 この温泉峡の昔を走ったのが馬面電車であった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 デハ1型(3)   花巻  1964.08.03
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デハ1型(3)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
全幅1600デハ3の室内.膝と膝の間に一人通れるくらいか。人は通れない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
花巻電鉄デハ3の雨宮製板台枠台車

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デハ5の運転台

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デハ1型(4) 花巻    1966.03.04 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デハ1型(1)    1964.08.03

Image may be NSFW.
Clik here to view.
木造デハ5型(5)    1964.08.03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1243

Trending Articles