![](http://1.bp.blogspot.com/-3zTv0FvQb7g/UhrvPGkSoXI/AAAAAAAAhqI/9nJZ0PN0Yy0/s1600/img714%E8%A7%92.tif.jpg)
金石線の始発駅中橋は金沢駅の裏手にあり国鉄と貨物連絡線がある興味深い駅でした。
駅は北陸本線と金石街道に挟まれた狭苦しい一角にあったようです。国鉄裏手にあり国鉄線路に対し直角に線路が延び、貨物連絡線がある地方私鉄の始発駅は珍しくもなかったが、中橋駅の場合は限られたスペースでいかに線路有効長を確保するかを考え独特の線路配置になったと推定されます。中橋駅は金沢駅や金石街道に対しどんな位置関係にあったのか、カーブポイントが多い構内線路配置はどんなであったのか、今までアップしてきた写真を並べて線路配置を割り出し、さらに北陸本線、金石街道との角度・位置関係を推定してみたのが下図です。
![](http://4.bp.blogspot.com/-i23BYBQ8jKw/UhsG2WkbWzI/AAAAAAAAhqY/RL1YDpEt7WE/s1600/gh6ytfghf.jpg)
![](http://2.bp.blogspot.com/-EmHteqW3cRY/UhtGBXYL6WI/AAAAAAAAhq4/UEdnmTKBP6I/s1600/img688-001.jpg)
![](http://1.bp.blogspot.com/-Jgj0VP79dbM/UhtGaxFh59I/AAAAAAAAhrA/hWfc8XST2Sc/s1600/img673-001.jpg)
![](http://1.bp.blogspot.com/-zym9GjX7V1k/UhrbNKgyxYI/AAAAAAAAho4/QmnMC5sJSMc/s1600/img677-001.jpg)
2両分程度のホーム長
![](http://1.bp.blogspot.com/-EXjKPHsyW9E/UhrgkiqgjxI/AAAAAAAAhpw/YL2wHYlEiU4/s1600/img716-001.jpg)
国鉄金沢駅構内へ繋がる貨物連絡線
![](http://4.bp.blogspot.com/-5FuK4qASJEc/UhrbUNyYLTI/AAAAAAAAhpE/Jftdmztst2w/s1600/img672.jpg)
直線の延びる線路
![](http://4.bp.blogspot.com/-uILxx0Fe4aU/UhrbUJ6V2MI/AAAAAAAAhpA/d9mK7tqyVHk/s1600/img679.jpg)
次々やってくる魅力溢れる電車
![](http://4.bp.blogspot.com/-AjIHpCRpT7U/UhrgHJA6X6I/AAAAAAAAhpo/Jeky7I4BTPM/s1600/img676%E8%A7%921.5.jpg)
ホーム脇にある車庫へ分岐する線路