昭和37年の旅を山陽路に戻し、以前アップした「瀬戸内海 尾道の小私鉄」をネガからスキャンし差し替えてリニューアルしました。昭和37年に撮ったネガもいよいよカールが激しくなりスキャニングを急がねば。
山陽路の軽便3社下津井電鉄、西大寺鉄道、井笠鉄道を撮り広島に向かう途中、夕暮れの尾道鉄道に立寄ってみた。山陽本線尾道駅の山側に私鉄電車のホームがあり、独特の個性豊かな電車が発着していた。
旅の途中にふと立ち寄って撮ったのは、丸みを帯びた自社製デキ16、それに牽かれる小さなトレーラ、どれをみてもゲテモノ揃いである。これぞ昭和30年代の尾道鉄道は魅力ある尾道の町によく似合っていた。昭和39年廃線。
山陽路の軽便3社下津井電鉄、西大寺鉄道、井笠鉄道を撮り広島に向かう途中、夕暮れの尾道鉄道に立寄ってみた。山陽本線尾道駅の山側に私鉄電車のホームがあり、独特の個性豊かな電車が発着していた。
旅の途中にふと立ち寄って撮ったのは、丸みを帯びた自社製デキ16、それに牽かれる小さなトレーラ、どれをみてもゲテモノ揃いである。これぞ昭和30年代の尾道鉄道は魅力ある尾道の町によく似合っていた。昭和39年廃線。
尾道駅風景 背後に尾道らしい急斜面が迫る. 1962.07.30
尾道駅の自社製 デキ16 下回りを撮っている二人は同行の鉄仲間
デキ16のボリューム感ある自社製車体に、元近江鉄道の古風な輸入台車を流用.
キ61 元近江鉄道ガソリンカー
デキ25 元水間鉄道電動車 向こうは山陽本線尾道駅
デキ25 元水間鉄道電動車 向こうは山陽本線尾道駅
デキ15+デキ25
電車にお客が乗り込み駅に夕闇せまる頃 発車時刻となる.
電車にお客が乗り込み駅に夕闇せまる頃 発車時刻となる.