Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに撮った電車

今日はあまりにも青空が綺麗なのでスマホで珍しく電車を撮ってみました。スマホにはズームがなくて電車は撮りにくいけど、どうせ小さく写す電車だからスマホの広角で十分なこともあるでしょう。2019.4.11 西太子堂駅線路のある風景 西太子堂 - 若林客がいない気の抜けた風景 西太子堂乗客で活気溢れる三軒茶屋駅

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中島飛行機専用鉄道の跡

青梅街道が西武新宿線と田無で立体交差する手前にひっそりとある小路。青梅街道を田無に向かって歩いているとつい気になってしまうこの小路。先日もまたこの中島飛行機専用鉄道の跡を歩いてみた。武蔵野市の中島飛行機エンジン工場と田無谷戸の鋳鍛工場を結ぶナロー専用鉄道。一体どんな車両が走っていたのだろうか。西武新宿線と青梅街道の立体交差 田無...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

話題の鉄道模型趣味誌

今、話題の鉄道模型趣味誌、5月号が明日(20日)発売なんですね。もう何十年も買っていない鉄道模型趣味誌、5月号で新体制スタートのアナウスを読んでみたいものです。新スタートについてネットでは何故か公式にアナウスされていないようです。何年か前に古本屋行きとなった兄の鉄道模型趣味誌...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道模型趣味 2019年5月号

私も買ってきました、今日発売の鉄道模型趣味...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島交通飯坂線

福島交通は軌道線の数々の名場面が有名ですが、その陰に隠れて地味なのが福島と飯坂温泉を結ぶ飯坂線。1964年に田辺さんが撮影した夏ののどかな風景です。撮影:田辺多知夫 1964.7.27モハ1211のこの2年後は、ヘッドライト脇に2灯が追加されおかしな顔つきになっていた。この1964年夏の電車はオーソドックスな地方私鉄電車で好ましい風貌であった。S38年新製のデハ5012-5013...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔のTMSにあった実物記事

今回集めた古いTMS4冊から、ある時代まで続いた楽しかった地方私鉄記事2編を紹介してみます。シリーズ名がいろいろあったが「電車を訪ねて」が一番多かったようです。何が楽しかったか、それは模型を軸足にした実物記事になっていること。・記事はいつも図面入りで、車両竣功図よりずっと緻密で正確な図面。・楽しいエピソードや情景など含む話で、鉄道ビク誌の硬い私鉄車両めぐりとは異なる。・車両写真だけでなく大きい情景写...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島交通 飯坂温泉行きの電車3

「飯坂温泉行きの電車1」をアップしたのは2011年でした。あれから8年、もう一度をスキャンをやり直してシリーズとして1~繋げてみました。一部再掲の画像がありますが全てスキャンをやり直してあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島交通 飯坂温泉行きの電車4

前々回にカラーでアップした好ましい小型電車が1205で、同形の1204と供に旧カラーリングで在籍していました。撮影:1966.12.31モハ1205 曽根田 最も小型(全長12m級)のモハ1204と1205 曽根田  広窓で15m級のモハ1203。 飯坂温泉 モハ1208と1209で向こうにモハ1205が見える。 曽根田 モハ1208  曽根田 モハ1209  曽根田...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武山口線のオトギ電車

西武鉄道山口線に頸城と井笠のコッペルが入線してから何回か撮りに行くようになったが、昔から走っていた本来のオトギ電車を撮ったのは唯一この写真1枚だけであった。この時は入間川の鉄連コッペルを再び撮りに行って、帰り道にたまたまやって来たオトギ電車を撮ったようだ。頸城のコッペルが入線したのはこれから4年後のことであった。1972(昭47)年06月03日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オトギ電車と鉄連の台車

おとぎ電車の客車に使われていた台車が元鉄連軽貨車の台車ということで、安比奈コッペルの入間川河原に放置されていた鉄連の残骸をオトギ電車の台車と比較してみると、両社の形状はかなり違うようだ。鉄連簡易貨車の台車も何種類かあったのかも知れない。頚城2号機の向こうにオトギ電車のロコと客車が見え、そこに客車の台車が。1972.08.13...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

画像テスト

2013年にアップした福島交通軌道線 伊達駅前の風景をスキャンやり直して比較してみました。2013年にアップした画像「伊達駅前」の奥には機回し線がある貨物線が延びていた. 1966.12.31⇩以下は今回の画像

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武山口線の軽便最盛期

西武山口線で最も軽便の雰囲気を楽しめたのはこの2両のコッペルと井笠の木造客車が揃った時期ではないでしょうか。木造客車は最後まで走ったがこの2両のコッペルは頸城と井笠に戻ってしまった。画像は再掲です。1972(昭47)年06月03日 頸城鉄道2号機「謙信号」の運行開始しその後井笠鉄道1号機も入線1973(昭48)年07月05日 井笠鉄道からの木造客車が配属開始1977(昭52)年09月23日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1枚の写真から 奥羽本線新庄駅

facebookに投稿したこの写真、奥羽本線の新庄駅で陸羽東線の2両の気動車(キハユニ16?)が到着したところです。facebookでは1枚の写真の裏にある陸羽東線の旅の話など書く場ではないのでブログでこの時の日誌を紐解いてみます。昭和39年夏終日曇天で落ち込んでいた仙北鉄道の撮影を終えた翌朝、相変わらず曇天の瀬峰を出発し国鉄を乗継いで尾花沢線が出ている大石田に向かった。この時はクリアな写真も天候次...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東野鉄道 気動車のエンジン

キハ501(元五日市鉄道)のエンジン日野DA-54D以外は既に紹介ずみの画像ですが、画像再調整して本日のFBにアップしましたのでブログでも取り上げてみます。撮影:1966.12.30黒羽機関庫の外に給水塔と給炭場があり、その先に休んでいるハ33とキハ502が見える。この時代の東野にはキハ501、キハ502、キハ503の3両のボギー気動車が在籍していた。庫内ではキハ503のエンジンを外して分解整備中。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1枚の写真から 浅間線の失敗

マイカメラを持って2年目の夏に訪れたのが松本電鉄の浅間線でした。素晴らしい木造電車に、堪らず電車を手前まで引寄せて撮ってしまった。あまりにも電車の顔がデカ過ぎてうるさくせっかくの家並みも見ることができない。この大失敗からこんな撮り方の写真では使い物にならないを自覚し、この夏以降からは努めて車両の大きさをよく考えて撮るようになった。本ブログにも使っていなかった1枚でした。浅間線の失敗 1963.7.20

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅間線 夏の松本

写真集(上)の浅間線では取上げなかった写真をアップします。撮影:1963.7.20朝とは趣を変えた日中の松本駅前。夏らしい駅前通りに古風な店が並ぶ。駅前通りの先に夏の雲と山並みが見える。いかにも昭和らしい看板掲げた商店が通りを木造電車は浅間温泉へ向かう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅間線 中浅間駅

浅間線に中浅間という駅があったのですね。それに気づいたのは私の写真集見開きに使った写真が浅間温泉駅ではなく中浅間駅であるのをchitetsuさんが教えてくれたからでした。chitetsuさんの2017年8月26日のブログによれば、廃線後も中浅間駅はバス停として使われ、しかも廃線跡がバス専用線としてよく面影を残していて、1989年に撮った写真が紹介されていました。http://tsurikakeden...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

碓氷峠のアプト式撮影会1

昭和38年夏の松本電鉄浅間線を終えると、篠ノ井線経由で軽井沢へ向かいました。この日の夜は鉄道友の会の撮影会に合流し軽井沢の国鉄宿舎に一泊するためです。撮影会とは翌朝、軽井沢からアプト区間に沿って旧道をバスで移動し、要所でバスを停めて思い思いのポイントで撮影するというものでした。宿代を安くするために友の会の撮影会に合流したのですが、今思えば廃止間近な貴重なアプト区間を撮影する会に参加できたのが大変ラッ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

碓氷峠のアプト式撮影会2

撮影会の朝は廃線後数年が経った草軽電鉄軽井沢駅の跡を探り、その後、国鉄軽井沢駅の構内に入ってD50やED42等を撮って宿舎に戻った。8時頃の朝食を終えると一行と共にバスで軽井沢を出発した。バスは右に左に国道を20分ほど走り、わりと開けたところでバスを止めて2時間ほど撮っただろうか。ここで各自が思い思いの場所に散って撮影を始めた。撮影:1963年7月21日トンネルとトンネルの間にめがね橋があり国道沿い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

碓氷峠のアプト式撮影会3

熊ノ平から横川へ向けて撮った順番は以下の通りであった。記録によれば熊ノ平からまたバスで移動し碓氷峠を越して碓氷橋をしばらく行ったところにある茶店で休憩し、そこから引き返して碓氷橋を撮って茶店にもどった。ここからはバスに乗らずに線路ぞい撮りながら下の横川に近いドラインブインまで歩いた。撮影:1963年7月21日 軽井沢へ上る先頭のED42 熊ノ平 後部のED42×3両...

View Article
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live