Quantcast
Channel: 地方私鉄 1960年代の回想
Browsing all 1158 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城交通水浜線 ある日の水浜電車

素晴らしき水浜電車、昭和41年ある日の名場面を田辺氏のアルバムから。撮影: 田辺多知夫氏 1966年5月 何も説明がいらない感動の一場面. 大串田んぼを行く路面電車.六反田付近 涸沼川橋梁を渡る. 平戸-磯浜海辺に近い曲松停車場場所不明大洗磯前神社鳥居の脇で線路が終わる. 大洗

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

駿遠線 袋井工場で見たDB機関車

駿遠線の蒙古の戦車は背がラウンドした蛙のようなDBが良く知られている。それ以外の無骨で産業用機関車のような細身ボンネットをキャブ前後に配したタイプは、僅か数年で外観が変身したものもありその変遷は大変ややこしい。難解なDB605、606は後にして袋井工場で初めて見たDB機関車を数年後の写真と付け合わせてみました。初めて見たDB機関車は厳めしいこれぞ「蒙古の戦車」  この時番号を見落とした. 袋井工場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸鉄道能登線 羽咋

北陸鉄道能登線の羽咋(はくい)を初めて訪問したのは1962年の真夏であった。それから10年後の1972年3月に先日の雪の羽咋を撮った田辺氏と青蛙氏が訪問していた。よく考えてみれば私が国鉄能登線のC11「おくのと号」を撮って能登金剛へ行ったのも同じ年1972年の9月であり、北鉄能登線の廃線(1972年6月)直後の三明と羽咋をクルマで素通りしていた。その頃は羽咋といえば観光「なぎさドライブウェイ」で北鉄...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駿遠線 謎のDB機関車605

私は「蒙古の戦車」の中でDB605の姿は見たことがないのですが、昔の鉄道ファン誌に紹介されたバック運転のDB605の写真を知り、中村修 著...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡鉄道:静岡清水線 車両工場

数々の改修や新造をやっていた静岡鉄道鉄道線の車両工場。駿遠線の物置小屋で生まれた車両達は、この工場の技術がベースにあってDB機関車や2枚窓キハ等あれだけの新造車が生まれたのでしょう。気になる鉄道線の工場風景を集めてみました。撮影:田辺多知夫氏  1967..01.07モハ20.   各地にいた元鶴見臨港鉄道の電車こんな電車を1/80...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の東京ビックサイト 鉄道模型コンテスト2015

第七回全国高等学校鉄道模型コンテストで高校生モジュール部門を主体に見てきました。モジュールでテーマがしっりしている作品は見ごたえがあります。国際展示場駅前の夏の空  2015.08.098月7日まで続いた8日連続の猛暑日も一息ついた東京。アジアン風の街並みに一瞬とても日本の風景には見えなかったが、目線を下げてよ~く見ればいつも通るあの金券ショップ通りではないか !「西新宿」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

marimoさんが撮ったあの頃の東武1

昨夜は東武鉄道 C11復活運転のニュース のせいか、過去記事「東武鉄道...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

marimoさんが撮ったあの頃の東武2

中千住駐泊所や貨物線のあの頃の東武を見ると、その風景はまさに発展途上国 日本の姿であり東京もまるでどこかの国のようです。今やすぐ近くの業平橋には美しいスカイツリーが立ちこの一帯も綺麗な街並みに変わってしまったことでしょう。昭和38年9月 東京オリンピック開催の前年でした。撮影:田辺多知夫氏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡鉄道:静岡清水線の車両

先日、静岡鉄道長沼工場にいた魅力あふれる小型電車を紹介しましたが、当時(1967年)の静岡清水線ではこんな電車が活躍していました。撮影:田辺多知夫氏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

尾花沢線 仙境のいで湯♨銀山温泉行のりば (リニューアル)

山形交通尾花沢線は過去に記事3本アップしましたが、第1回目がブログスタートの直後であれから早や5年、今ではGoogleブログBlogger の環境も大きく変わりました。当時のケチケチサイズの画像も大型化し再編集してリニューアルいたします。跨線橋から見た看板と尾花沢線のりば 1964.08.05昭和39年の夏、ガンガン照りの太陽の下、奥羽本線大石田駅に降り立つと国鉄駅の端に歓迎 仙境のいで湯♨...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武多摩湖線 最後の101系

初めて西武多摩湖線を訪問したのが101系が引退するのを聞いて駆けつけた2008年の1月末。身近にいながら多摩湖線に乗ったのはこの時が初めてであった。この日、一橋学園の交換駅と小さな片面ホームの青梅街道駅でローカル私鉄風の消えゆく101系を追いかけた。この時の101系引退の撮影が多摩湖線との縁であった。それ以来、玉川上水の雑木林を抜けて走る今の新101系を四季折々撮りにくるようになり、その後リバイバル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の西武電車まつり

西武鉄道 第11回南入曽車両基地電車まつり2015を久しぶりにLUMIX...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武6000系イエロー車のカラーリング

#9999さんが作成してくれましたカラーリング1~4案を並べてみます。西武20000系と同様の現状真っ黒顔のイメージがかなり変わります。 #9999 さんのコメントより.私がイメージしたのは、ゴリラかブルドックのしわくちゃ顔です。Katsuさんが建機みたいとおっしゃってましたので、左右非対称を生かしたオリジナルカラーに合わせてちょっと顔をいじくってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武スマイルトレイン30000系がデビューして7年

昨日の西武鉄道ニュースリリースで「2017年春新型通勤車両40000系デビュー」が発表されました。スマイルトレイン30000系の後継車だそうで、スマイルがデビューしてから7年が経つ。2008年4月にスマイルがデビューした時の白さやアルミ車体のピカピカは今やとっくに色褪せている。自動車と違って、電車は最新化してもどこかに一貫性あるデザインが望まれる。昨年引退した阪急2300系などは今も50年経った古さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人が初めてみた蒸気機関車(模型)

嘉永7年(1854年)ペリー艦隊横浜来航時に横浜に持ち込まれた蒸気機関車は大型模型だが日本人が初めて見た蒸気機関車となるでしょう。この時の蒸気車の絵はあまりにも有名ですが、その原本となるのは現場で写生した絵で、それを元に色付け加工した模写がいろいろ出回ったそうです。↓も色付けされた模写と考えられる。蒸気機関車の大型模型は、嘉永7年(1854年)2月15日にほかの品々とともに陸揚げされた、そして翌16...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野電鉄屋代線 その後の松代駅

2012年3月末で廃線となった長野電鉄屋代線。ペリー艦隊横浜来航時の蒸気車(模型)の絵の元絵(写生画原本)が保管されている松代の真田宝物館を訪問した帰り、今の松代駅に立寄ってみました。屋代線現役時代の松代駅.松代の町にふさわしい味わい深い駅であった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人が初めてみた蒸気機関車(模型) 2

松代の真田宝物館は屋代線松代駅跡のすぐ近くでした。宝物館訪問の目的は、嘉永7年(1854年)に横浜に陸揚げされた蒸気車模型を見た絵師が自分の目で書き写した写生絵図が2年前に初めて真田宝物館に寄託されたので、写生絵図とその後の関係を確認することでした。以下は自分なりに確認できたことです。1.樋畑翁輔の遺稿とは何を指すのか? 松代藩藩士...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏の福島交通軌道線4

まもなくこの夏も終わりとなりますが、遠い昔のあの炎天下の福島交通軌道線で残された画像からアップしてみます。昭和39年の福島軌道線、変化に富んだ沿線はほんとうに夏がよく似合っていた路線です。撮影:田辺多知夫氏  1964.07.27 福島駅前通りを行く貨物列車 電動貨車ニモ1の馬づらがよく分かります。北町 日赤病院前のいかにも夏らしい風景...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

烏山線のバッテリ式電車"アキュム"

昨日は大学鉄研OB会で烏山線の"アキュム"を乗りに行ってきました。このバッテリ式電車はよく知られている通り、東北線電化区間を架線からの電力で走り、非電化区間の烏山線をバッテリ電源で走り、両端駅で補充電するバッテリ式電車です。烏山線の自然豊かな素晴らしい沿線風景を最新の電車が走るのを是非撮ってみたいものです。そして静かな電車の快適性は当然でした。烏山線ダイヤから走行時間と両端駅停止時間を時間軸にして、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

那珂川清流鉄道保存会

烏山線のバッテリ式電車“アキュム”を見学した後に訪問した珂川清流鉄道保存会は、烏山駅から那珂川沿いに北上したところの川沿いにあった。ここからは戦前に東野鉄道の終点があった那珂川町小川にも近い。トロッコから国鉄客車まで実に幅広く様々な車両が保存されているが、本職のトラック業の関係からかエンジン式産業車両のコレクションが最も多いようであった。今回の訪問では鉱山用の電気式機関車と蓄電池式機関車に注目した。...

View Article
Browsing all 1158 articles
Browse latest View live




Latest Images